会社概要

株式会社アイティードゥは、サーバ・ネットワーク・クラウド・認証・ID管理など、ITインフラ全体の設計・構築・運用を専門とするエンジニア集団です。山梨・甲府を拠点に、首都圏を含む企業・大学・研究機関・公共団体・医療機関など、公共性の高いシステムの設計構築の実績を多数有してています。


基本情報

  • 社名:株式会社アイティードゥ(ITDO Inc.)
  • 所在地:〒400-0858 山梨県甲府市相生1-7-4 秋山ビル
  • 設立:2007年7月
  • 資本金:9,500千円
  • 社員数:18名(2024年1月時点。以降も少人数精鋭の体制で運営)
  • 代表者:代表取締役 太田 和彦
  • 事業ドメイン:ITインフラ設計・構築・運用、認証・ID管理、クラウド、DX支援、AI関連システム

事業内容

クラウドインフラを含むITインフラ全体を対象に、設計・構築から運用支援まで一貫して対応可能です。

  • ITインフラの設計・構築・保守・運用支援
    (Linux系/Windows系サーバ、ネットワーク、DB、認証基盤など)
  • クラウドインフラ・ハイブリッド環境の設計・構築
    (AWS などのクラウドインフラ設計、オンプレミスとの連携、ゼロトラストを意識した構成検討 等)
  • 認証・ID管理基盤の導入・統合
    (ID管理、シングルサインオン(SSO)、各種クラウドサービスとの認証連携 等)
  • ITインフラに関するコンサルテーション/DX支援
    (現状調査、構成見直し、運用プロセス改善、セキュリティ強化 等)
  • 新技術を用いたソフトウェア開発
    (AI関連・フィンテック関連など、インフラと連動する業務システムの設計・開発)
  • システムインテグレーション
    (上記を組み合わせたトータルなシステム構築・移行・運用支援)

より詳しいサービス内容については、必要に応じて個別案件ごとに検討し、ご提案します。

▶ 業務内容の詳細を見る


当社の特徴・強み

  • インフラと認証・ID管理に強みを持つ技術集団
    サーバ・ネットワーク・クラウドに加えて、認証・ID管理基盤を含む「土台の部分」に深く踏み込んだ設計・運用支援を行います。
  • 公共性の高いシステムでの豊富な実績
    一般企業だけでなく、大学・研究機関・公共団体・医療機関など、信頼性が求められる領域の案件を継続的に担当しています。
  • オープンソースとクラウドを活用した現実的な提案
    OSSを含めた実績ある技術を組み合わせ、コストと運用性のバランスを取った構成をご提案します。
  • 技術情報発信・教育コンテンツの整備
    ITエンジニア向けの技術書シリーズ「ITエンジニア知識アーキテクチャ」や Qiita・GitHub での情報発信を通じて、社内外の技術力向上に取り組んでいます。

▶ ITエンジニア知識アーキテクチャ(外部サイト)


主要なお客様・プロジェクト分野

具体的な社名は非公開としておりますが、主に次のような分野のお客様と継続的にお取引をいただいています。

  • 流通・製造・サービス業などの一般企業様
  • 大学・研究機関(研究用計算基盤・学内情報基盤 等)
  • 公共団体・自治体関連システム
  • 医療機関・医療情報システム

クラウドインフラを含むITインフラに関する豊富な実績を活かし、チャレンジングな案件にも対応しています。

▶ 業務実績について見る


代表者略歴(要約)

代表取締役 太田 和彦は、大学院での工学博士号取得後、ソフトウェア開発・ITコンサルティング・ネットワーク設計・運用管理など、基盤系業務を中心にキャリアを積んできました。その後、システムインテグレーション事業の立ち上げを経て、2007年に株式会社アイティードゥを設立し、現在に至ります。

研究・教育機関との関わりも長く、ITインフラ分野における実務とアカデミックの両面からの知見を、プロジェクト推進や人材育成に活かしています。

▶ 代表者略歴(詳細)を見る


アクセス

所在地:
〒400-0858 山梨県甲府市相生1-7-4 秋山ビル

  • JR甲府駅より徒歩 約15分
  • JR甲府駅よりタクシーで 約5分
  • 中央自動車道 甲府昭和インターチェンジより自動車で 約15分

詳しい地図や経路については、アクセスページも併せてご覧ください。

▶ アクセス情報を詳しく見る


お問い合わせ・採用情報

システム構築・調査・設計・コンサルテーションなどのご相談は、「業務に関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。採用に関するご質問は、「採用情報」「採用に関するお問い合わせ」ページをご確認の上、お気軽にお問い合わせください。